症例紹介

症例紹介

自立支援医療(育成医療・厚生医療)指定機関
顎口腔機能診断指定機関

叢生(そうせい/でこぼこ)

叢生(そうせい/でこぼこ) 治療前 正面(顔)
治療前
叢生(そうせい/でこぼこ) 治療後 正面(顔)
治療後
叢生(そうせい/でこぼこ) 治療前 正面(歯)
治療前
叢生(そうせい/でこぼこ) 治療後 正面(歯)
治療後
叢生(そうせい/でこぼこ)
傷病名 叢生
主訴 でこぼこ
治療内容 上下第一小臼歯抜歯 全顎ブラッケット
治療期間 1年10ヶ月
料金 計898.000円
初診料:3,000円 検査・診断料:35,000円 基本技術料:700,000円 保定料:50,000円 処置料:5,000×22=110,000円
リスク・副作用等 全顎の固定装置のためう蝕のリスクがある。
装置装着に違和感や痛みを感じることがある。

下顎前突(かがくぜんとつ/受け口)

下顎前突(かがくぜんとつ/受け口) 治療前 正面(顔)
治療前
下顎前突(かがくぜんとつ/受け口) 治療後 正面(顔)
治療後
下顎前突(かがくぜんとつ/受け口) 治療前 側面(顔)
治療前
下顎前突(かがくぜんとつ/受け口) 治療後 側面(顔)
治療後
下顎前突(かがくぜんとつ/受け口) 治療前 正面(歯)
治療前
下顎前突(かがくぜんとつ/受け口) 治療後 正面(歯)
治療後
下顎前突(かがくぜんとつ/受け口) 治療前 側面(歯)
治療前
下顎前突(かがくぜんとつ/受け口) 治療後 側面(歯)
治療後
下顎前突(かがくぜんとつ/受け口)
傷病名 下顎前突
主訴 受け口
治療内容 成長期にチンキャップ使用 非抜歯 全顎ブラケット
治療期間 2年5ヶ月
料金 計978,000円
初診料:3,000円 検査・診断料35,000円 基本技術料:750,000円 保定料:50,000円 処置料:5,000×28=140,000円
リスク・副作用等 全顎の固定装置のためう蝕のリスクがある。
装置装着に違和感や痛みを感じることがある。

上顎前突(じょうがくぜんとつ/出っ歯)

上顎前突(じょうがくぜんとつ/出っ歯) 治療前 正面(顔)
治療前
上顎前突(じょうがくぜんとつ/出っ歯) 治療後 正面(顔)
治療後
上顎前突(じょうがくぜんとつ/出っ歯) 治療前 側面(歯)
治療前
上顎前突(じょうがくぜんとつ/出っ歯) 治療後 側面(歯)
治療後
上顎前突(じょうがくぜんとつ/出っ歯)
傷病名 上顎前突
主訴 出っ歯 口を閉じにくい
治療内容 上顎第一小臼歯抜歯(2本) 全顎ブラッケット
治療期間 2年2ヶ月
料金 計908,000円
初診料:3,000円 検査・診断料35,000円 基本技術料:700,000円 保定料:50,000円 処置料:5,000×24=140,000円
リスク・副作用等 全顎の固定装置のためう蝕のリスクがある。
装置装着に違和感や痛みを感じることがある。

開咬(かいこう/オープンバイト)

開咬(かいこう/オープンバイト) 治療前 正面(顔)
治療前
開咬(かいこう/オープンバイト) 治療後 正面(顔)
治療後
開咬(かいこう/オープンバイト) 治療前 正面(歯)
治療前
開咬(かいこう/オープンバイト) 治療後 正面(歯)
治療後
開咬(かいこう/オープンバイト) 治療前 側面(歯)
治療前
開咬(かいこう/オープンバイト) 治療後 側面(歯)
治療後
開咬(かいこう/オープンバイト)
傷病名 開咬
主訴 物が咬み切れない
治療内容 下顎前歯1本抜歯(上顎側切歯が矮小歯のため) 全顎ブラッケット
治療期間 2年1ヶ月
料金 計903,000円
初診料:3,000円 検査・診断料35,000円 基本技術料:700,000円 保定料:50,000円 処置料:5,000×23=115,000円
リスク・副作用等 全顎の固定装置のためう蝕のリスクがある。
装置装着に違和感や痛みを感じることがある。
口腔内ゴムの協力が必須

治療中の歯の動き

矯正を始めるとどんな風に歯が動くのか、抜歯した場合としない場合を比べてみました。
※不正咬合は患者様1人ひとり、すべて異なります。治療の方法によっても異なりますので、参考としてご覧ください。

抜かずに治療した場合

抜かずに治療した場合01
犬歯の萌えるスペースがありません。
抜かずに治療した場合02
抜かずに治療した場合03
犬歯のスペースをつくっていきます。
抜かずに治療した場合04
抜かずに治療した場合05
全ての歯がきちんと並ぶことができました。

抜歯して治療した場合

抜歯して治療した場合01
でこぼこして、正中線もずれています。
抜歯して治療した場合02
左右第一小臼歯を抜きました。
抜歯して治療した場合03
抜歯したスペースに犬歯を動かしていきます。
抜歯して治療した場合04
残ったスペースに後方移動させます。
抜歯して治療した場合05
スペースはなくなり、正中線も整いました。

歯が動く仕組み

歯が動く仕組み01
歯が動く仕組み02 治療によって歯根膜が伸縮します。
歯が動く仕組み03 伸縮した歯根膜を均等に戻すために、骨を吸収する細胞と骨を作る細胞が生まれます。
歯が動く仕組み04 この繰り返しで歯槽骨に生える歯の位置が移動し、隙間が埋まって行きます。